ワードプレスのお問合せフォームプラグイン「MW WP Form」を好きで使ってるシラツキです!
セレクトボックス・ラジオボタンなど選択によってメールの受信先を分ける方法を紹介します。
「依頼」の場合「hoge1@hoge.com」
「お問い合わせ」の場合「hoge2@hoge.com」
など、内容によってメールアドレスを振り分けて管理する際に役立ちます。
セレクトボックス・ラジオボタンなど選択によってメールの受信先を分ける方法
では早速「MW WP Form」を使って選択肢によってメールを分ける方法を紹介していきます。
これはすでにプラグイン「MW WP Form」をインストール・有効化・1つのメールアドレスで受信できる状態になっていることを前提に進めていきます。
設定や作成がまだの人は先にフォームを作成しましょう。
メールの受信先を分ける
WPテーマの「function.php」に下記コードをコピペしてください。
※間違ったり余計な部分を消してしまった場合、エラーでサイトが真っ白になったりします。
作業前には必ずバックアップをとって行いましょう。
[php]
add_filter( ‘mwform_admin_mail_mw-wp-form-xxx’, ‘mwform_change_mail_recipient’, 10, 3 ); //「xxx」にフォームのショートコートの数字を入力
function mwform_change_mail_recipient( $Mail, $values, $Data ) {
$data_type = $Data->get( ‘hogehogehoge’ ); name指定
switch ( $data_type ) {
case ‘hogehoge’: //セレクトボックスの名前を入力
$Mail->to = ‘hoge@hoge.con’; 受信メールアドレスの設定
$Mail->cc = ‘hoge@hoge.con’; //ccも追加する場合は記載
break;
}
return $Mail;
}
[/php]
1行目の「xxx」はどのフォームに適用するか指定します。ショートコートに書かれている数字を入力してください。
3行目でセレクトボックス等のnameを指定します。
5行目で3行目で指定したなかの「hogehoge」にチェックが入ったとき行われる設定
6行目で受信するメールアドレスを指定します。
7行目ccが必要な場合は入力してください。
必要ない場合は削除してください。
5〜8行目を複製すると復数の指定が可能です。
以上!
簡単にセレクトボックス・ラジオボタンなど選択によってメールの受信先を分けることができます。
webサイト作成の役に立てば幸いです。