HTML PR

HTMLだけで簡単にアコーディオンを実装する方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

要素を押したら、詳細が出てくるアコーディオン。
JSで作りがちなアコーディオンですが、HTMLだけでも簡単に実装することができます。
※サポートされていないブラウザがあるので、実際に使用する際はよく確認して使用してください。

では、早速実装してみましょう!

 

HTMLだけでアコーディオンを実装する方法

今回使用するHTMLタグは「details」。
詳細折りたたみ要素です。

「details」の中に「summary」を追加して使用します。
「summary」の要素をクリックすることで、隠してある要素が表示されます。

 

<details>
    <summary>詳細を見る</summary>
    詳細です。詳細です。詳細です。詳細です。詳細です。詳細です。
</details>

 

<実行結果>

詳細を見る

詳細です。詳細です。詳細です。詳細です。詳細です。詳細です。

 

 

こんな感じ!
JSを書かず、HTMLだけで簡単にアコーディオンを実装できるのでめちゃくちゃ便利ですね。
ただ実務であんまり見たことないけど…

ABOUT ME
シラツキ
当ブログは同人サークル「にんじんみるく」のシラツキが運営する個人ブログです。 同人誌即売会の情報やネタ、技術的な内容など様々なコンテンツを配信しています。 普段はwebサイト作ってる人インターネッツお絵かきマン。 Webサイトの制作、ECサイトの運営、ブログ、イラスト制作など色々やってます。 個人でWeb技術ブログ、趣味のブログ、YouTube活動中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)