なんで今時DVDドライブなんだよ(笑)
わかる!今買うならせめてブルーレイドライブですよね!
今回なんでDVDドライブを買ったかというとこちら「9年ぶりにCD買った!【疾駆】」を買ったから!
今時のPCってDVDドライブがないんだよね。
時代ですねー。
Macにないし、windowsも自作でDVDドライブなんかつけてない。
そこで今回は外付けで使えるDVDドライブを購入しました。
USB-C対応の外付けDVDドライブ
ではさっそく開封の儀!
取説にはちゃんと日本語でも説明が書かれていました。
ただUSBに刺すだけだからいらないけど・・・
USBの収納スペースを確保しているのはいいなと思いました。
これケーブルどれだっけーってならなくて済むし、かさばらないのでいい!
(ただ断線したら終わりやん・・・・!)
ちなみに、USBタイプAとタイプCに対応しています。
最新のMacでも変換ケーブルなしに繋ぐことができるので、これを選んだ理由です。
Macbookで、DVDドライブ探している方はこれにしておけば間違い無いかも。
実際にCDを入れて再生してみましたが、問題なく動作しました。
不満点もなく普通に動いています。
これめっちゃおすすめ!というわけではありませんが、USB-Cしか対応していないならこれを選んでおけば、変換ケーブルもなく使えるのでぜひ!
コメント