2020年になって早々メインPCを作りました!
もうこみトレも近いのにね。
あれが出るんだよなー・・・みんな大好きブルースクリーン。
描いててもデータ飛ぶし、もうPC自体も7年ぐらい使ってるので新しい子をお迎えしました。
正直こみトレ終わるまで我慢しようかと思いましたが、パーツ置いておくのが邪魔なのでもう作りました(
今回使用したパーツ達。
今流行りのRyzen。
ただ最新モデルは高いので2600を選びました。
今時動画でもしない限り、最新スペック何ていらないよね。(
【使用パーツ一覧】
・MB
ASUS TUF B450-PLUS GAMING
・CPU
AMD Ryzen 5 2600 BOX
・メモリ
GSK F4-2666C19D-16GNT
・電源
玄人志向 KRPW-GK750W/90+
・CPUグリス
DEEPCOOL Z3
・CPUファン
Scythe SCCT-1000
・SSD
WDS500G2B0A-EC
・グラボ
玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1050Ti
・PCケース
Sharkoon SSI-EEB
裏配線できるし、安いし、コスパすごいよかったケース。
Intelだとシルバーグリス使ったりするけど、AMDはCPU側にピンがあり、シルバーグリスみたいな硬いグリスはすっぽ抜けの原因になるからあんまり使わないほうがいいと思う・・・という個人的な豆知識
CPUクーラーどーん!
でかい・・・

ケースは真っ白!

みんな大好きSSD!
M.2もあるけど、よっぽど早いのが好きとかベンチマーク厨じゃないと必要ないよね(
発熱対策めんどくさいし、発熱で速度落ちるし。

基本安物でロースペックPCにしました。
ただ普段4画面とかなのでグラボは増設orもっとハイエンドモデルに変えるかな?
これだけ揃えても4万とかなのでPCさくっと買えちゃうね!(
これから原稿がんばるぞ!